TOP セミナー 書籍 社内研修 セミナーQ&A 書籍Q&A お問い合せ 会社概要

<セミナー詳細>

セミナーコード:20080716   このセミナーの受付は終了しています

★長期の耐久性をもち、種々の効果を発揮する超撥水・超親水化技術が注目されている。
★本セミナーでは、超親水、超撥水の基礎知識から超親水・超撥水化技術の開発動向と応用例、
 ゾル−ゲル法・交互積層法による親水・撥水化技術への応用に至るまで、斯界の第一線でご活
 躍中の松田教授にわかりやすく解説いただきます。

〜これだけは知っておきたい〜
超親水・超撥水化のメカニズムと応用展開

●講 師 豊橋技術科学大学 工学部 物質工学系 教授
博士(工学)
松田厚範 氏 
<講師紹介>
1985年大阪府立大学工学部応用化学科卒業、
1987年同大学大学院工学研究科博士前期課程応用化学専攻修了、
1992年博士(工学)の学位取得(大阪府立大学)、
1987年日本板硝子(株)筑波研究所研究開発グループ(研究員)、
1995年同社技術研究所筑波センター光事業部筑波駐在(主務)、
1996年同駐在(主任技師)、
1997年同駐在退社、
1997年大阪府立大学工学部機能物質科学科助手、
2000年同大学大学院工学研究科物質系専攻機能物質科分野助手
(大学院重点化)、
2000年同分野講師、
2002年豊橋技術科学大学工学部物質工学系助教授、
2006年同工学系教授現在に至る。
<研究分野介>
【ゾル−ゲル法、メカノケミカル法、交互積層法による機能性材料の
作製と応用】
「無機−有機ハイブリッド膜の微細パターニングへの応用」、
「温水処理による透明チタニアナノ微結晶分散薄膜の低温合成」、
「固体表面の濡れ性の制御と高機能化」、
「ゾル−ゲル電気泳動電着法による厚膜の作製」、
「プロトン伝導性固体材料の作製とイオニクス素子への応用」、
「メカノケミカル法による機能性無機材料の合成」、
「交互積層法によるコアシェル粒子および中空粒子の作製と応用」、
「次世代燃料電池用新規電解質材料の開発」、
「光感応性無機−有機ハイブリッド材料の合成と記録材料への応用」
●日 時 2008年 7月 9日(水) 10:30〜16:30
(受付は講義開始時間の30分前からとさせていただきます。)
●会 場 東京・新お茶の水・総評会館・4F・404室  》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
●受講料 49,980円(1名につき)
(同時複数人数お申込みの場合1名につき44,730円)
※テキスト代、昼食代、喫茶代、消費税を含む
●主 催 (株)技術情報センター


T.超親水・超撥水の基礎知識
  (1)基材の化学構造とその表面エネルギー   (2)水の付着力と材料表面の関係   (3)水と基材の相互作用と制御の考え方   (4)超親水・超撥水現象とは   (5)親水・撥水性の制御について   (6)親水・撥水性の測定と評価法
U.超親水・超撥水化技術の開発動向と応用例
 1.超親水化技術の開発動向   (1)光触媒による超親水化技術   (2)プラズマ処理による超親水化技術   (3)その他  2.超撥水化技術の開発動向   (1)ゾル−ゲル法による超撥水化技術   (2)フッ素系表面改質剤による超撥水化技術   (3)化学吸着法による超撥水化技術   (4)その他  3.超親水化技術と超撥水化技術の応用例   (1)汚染防止(セルフクリーニング)・防曇   (2)ヒートアイランド対策   (3)防雪・防氷   (4)自動車撥水ウィンドウ
V.ゾル−ゲル法・交互積層法による親水・撥水化技術とその応用
 1.ゾル−ゲル法による撥水、親水コーティングとマイクロパターニング   (1)チタニアナノ微結晶分散薄膜の低温合成と光触媒・防曇などへの応用   (2)花弁状アルミナ組織を利用した超撥水薄膜   (3)撥水性と光触媒活性を兼ね備えた高機能表面の設計   (4)外場を用いたナノ微結晶薄膜の組織制御   (5)固体表面の濡れ性を用いた新規なマイクロパターニングプロセス   (6)撥水/親水パターンと電気泳動電着法を用いた新規なマイクロパターニング  2.交互積層法による機能性ナノ積層膜の作製と応用   (1)交互積層法による多層超薄膜の基礎   (2)チタニア系無機−有機多層薄膜   (3)フリップフロップ両親媒性多層薄膜   (4)プロトン伝導性層薄膜
W.質疑応答

−名刺交換会−
セミナー終了後、ご希望の方はお残り頂き、参加者間での名刺交換会を実施させて頂きます。

■ お問い合わせの前に『よくあるご質問(セミナー)』をご一読下さいませ ■
■ 書籍・調査資料のご案内はこちらでございます ■