TOP セミナー 書籍 社内研修 セミナーQ&A 書籍Q&A お問い合せ 会社概要

<セミナー詳細>

セミナーコード:20090325   このセミナーの受付は終了しています

★過熱水蒸気は、熱効率が非常に高く、低環境負荷で熱分解・殺菌・焙煎・乾燥等の作用を持ち、
 様々な応用展開が進められている!!
★本セミナーでは、過熱水蒸気の特性を始め、効果を発揮させるためのポイントと、注目される食品
 分野、環境・エネルギー分野への具体的な応用展開について、斯界の第一線でご活躍されていら
 っしゃる渡邊・片倉・山田、三先生に詳しく解説頂きます。

過熱水蒸気の特性・利用と応用展開
〜いかなる優位性を持ち、どんなところで利用が可能か?〜

●講 師 東京海洋大学 海洋科学部
食品生産科学科 准教授
博士(工学)
渡邊 学 氏 
●講 師 日清エンジニアリング(株)
技術顧問
片倉正行 氏 
●講 師 大阪産業大学 副学長
(株)オーエスユー 代表取締役
工学博士
山田 修 氏 
●日 時 2009年 3月 13日(金) 10:00〜16:00
●会 場 東京・新お茶の水・総評会館・4F・402室  》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
●受講料 49,980円(1名につき)
(同時複数人数お申込みの場合1名につき44,730円)
※テキスト代、昼食代、お茶代、消費税を含む
●主 催 (株)技術情報センター

■セミナープログラム■
10:00〜12:00
T.過熱水蒸気の特性と利用のポイント
 1.過熱水蒸気の基礎特性   (1)過熱水蒸気とは    〜原理とメカニズム〜   (2)過熱水蒸気の特徴    〜過熱水蒸気が持つ能力とは〜   (3)過熱水蒸気の生成法  2.過熱水蒸気利用のポイント   〜実際の適用を考えて〜   (1)過熱水蒸気の特徴を活かす利用法   (2)過熱水蒸気を利用する機械装置の動作原理   (3)過熱水蒸気利用機器の特徴と選定における留意点   (4)過熱水蒸気利用に関する最近の動向    (研究・開発の進展と今後の見通し)    〜水滴入りアクアガス、遠赤外線併用、脱油、高温湿り空気による乾燥、他〜  3.質疑応答
(渡邊 氏)
13:00〜14:30
U.過熱水蒸気の食品分野等への応用展開
 1.粉粒体食品等の加工への応用   (1)IHによる外熱加熱を併用した過熱水蒸気技術の考え方   (2)IHによる過熱水蒸気発生装置   (3)焙煎工程への過熱水蒸気利用について   (4)殺菌工程への過熱水蒸気利用について   (5)乾燥工程への過熱水蒸気利用について  2.質疑応答
(片倉 氏)
14:30〜16:00
V.高温過熱水蒸気によるバイオマス発電と次世代ビークルへの展開
 1.バイオマスガス化発電   (1)燃焼合成による導電性セラミックスの開発   (2)導電性セラミックスをヒーターに用いた高温過熱水蒸気発生   (3)高温過熱水蒸気によるバイオマスの完全ガス化   (4)その他(廃プラ・食品廃棄物)の完全ガス化   (5)バイオガスを用いた発電方法    @固体高分子型燃料電池(PEFC)による発電    A固体酸化物型燃料電池(SOFC)による発電    Bバイオガス燃焼による熱電発電  2.次世代ビークルへの展開   (1)発電電力による電気自動車の開発製作    @車体の超軽量化技術    A燃料電池車の開発と実証走行    B熱電発電ビークルの開発   (2)次世代バイオエネルギービークル    @バイオエネルギービークルのコンセプト    A小型ガス化発電装置を搭載した電気自動車の開発状況  3.質疑応答
(山田 氏)
−名刺交換会−
セミナー終了後、ご希望の方はお残り頂き、参加者間での名刺交換会を実施させて頂きます。

■ お問い合わせの前に『よくあるご質問(セミナー)』をご一読下さいませ ■
■ 書籍・調査資料のご案内はこちらでございます ■