TOP セミナー 書籍 社内研修 セミナーQ&A 書籍Q&A お問い合せ 会社概要

<セミナー詳細>

セミナーコード:20101209   このセミナーの受付は終了しています


★本セミナーでは、リチウムイオン電池製造におけるNMP・塩化メチレン・炭酸ジエチル等の溶剤処理回収技術のポイ
 ントとドライルームの省エネ対策・CO2削減の実際、大気浄化と材料リサイクルを両立させる高効率で省エネルギー
 な溶剤回収システム技術について、斯界の第一線でご活躍中の講師陣に詳しく解説頂きます。

リチウムイオン電池等の製造における
ドライルームとNMP等溶剤回収技術

●講 師 東洋紡績(株) 機能材開発研究所
AC開発グループ
杉浦 勉 氏
●講 師 新晃工業(株) 
除湿空調機 技術担当 副長
山口雅弘 氏
●講 師 パナソニック環境エンジニアリング(株) 
生産環境EBU
技術士(衛生工学) 臭気対策アドバイザー
芥川 宏 氏
●日 時 2010年 12月 17日(金) 10:30〜16:40
●会 場 大阪・天満橋・ドーンセンター・中会議室1  》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
●受講料 49,980円(1名につき)
(同時複数人数お申込みの場合1名につき44,730円)
※テキスト代、昼食代、お茶代、消費税を含む
●主 催 (株)技術情報センター

●セミナープログラム●
10:30
|
12:30
T.リチウムイオン二次電池製造工程に関わるVOC処理技術

 1.リチウムイオン二次電池製造に関連する主なVOC
  (1)関連する主なVOC
  (2)各VOCの特性
 2.セパレーター製造工程ガス(塩化メチレン)の吸着回収
  (1)吸着回収装置の概要
  (2)吸着回収装置の特長
  (3)吸着回収装置の例
 3.電極製造工程ガス(NMP)の回収
  (1)回収システムの概要
  (2)回収システムの特長
  (3)回収システムの例
 4.電解質溶媒ガス(炭酸ジエチル等)の吸着処理・回収
  (1)吸着処理・回収システムの概要
  (2)吸着処理・回収システムの特長
  (3)吸着処理・回収システムの例
 5.質疑応答
(杉浦 氏)
13:30
|
15:00
U.低温再生型除湿機システムを用いたドライルームの省エネ化とCO2排出量削減

 1.デシカントロータを用いた回転式除湿空調機
  (1)回転式除湿空調機の理論
  (2)デシカントロータの除湿量向上と安定化
  (3)各種デシカントロータの特徴
  (4)各種デシカントロータの性能
  (5)デシカントロータ素材の耐久性
  (6)デシカントロータへの有機系物質の吸着問題
  (7)再生温度の低温化によるメリット・デメリット
 2.低露点環境の測定
  (1)低露点環境の測定
  (2)制御用鏡面式露点計
 3.回転式除湿空調機の制御
  (1)現状の除湿量の制御方法
  (2)新しい除湿量の制御方法
  (3)デシカントロータの最適制御
 4.ドライルーム系統の除湿システムの省エネとCO2削減
  (1)現状のドライルーム系統の除湿システム
  (2)ドライルーム系統の省エネとCO2排出量削減を実現するために
  (3)低温再生型除湿機を用いたドライルーム系統の除湿システムの提案
  (4)デシカントロータの低温再生化によるメリット
 5.低温再生除湿機を用いた除湿システム例
  (1)排熱回収温水ヒートポンプ(三菱重工製『ETW』)を用いた除湿システム例
  (2)吸着式冷凍機(前川製作所製『アドレフ・ノア』)を用いた除湿システム例
  (3)高効率温水ヒートポンプ(神戸製鋼製『HEM-HR90』)を用いた除湿システム例
  (4)蒸気ドレン水を利用した除湿システム例
  (5)海外市場における太陽熱利用型除湿システム例
 6.新しい除湿方式
 7.質疑応答
(山口 氏)
15:10
|
16:40
V.高沸点溶剤の回収と通風の最適化技術
 〜排ガス中に含まれるNMP等の溶剤を回収・再利用など〜


【習得できる知識】
 ・高沸点溶剤を含む排ガスからの溶剤回収の計画と実際
 ・生産設備も含めた通風系統の最適化ノウハウ
【講演趣旨】
 大気浄化と材料リサイクルを両立させる高効率で省エネルギーな溶剤回収システム
 を紹介し、廃熱回収等によるシステム全体の高付加価値化について述べる。

 1.溶剤回収装置の概要
  (1)高沸点溶剤の特性
  (2)各方式の特徴
  (3)方式選定の留意事項
 2.設備計画について
  (1)ガス冷却
  (2)吸着剤の特性
  (3)送風機他周辺機器
 3.システム計画
  (1)廃熱回収
  (2)通風およびダクト
  (3)空調負荷低減
  (4)熱源負荷の低減
 4.質疑応答
(芥川 氏)
−名刺交換会−
セミナー終了後、ご希望の方はお残り頂き、講師と参加者間での名刺交換会を実施させて頂きます。