10:00 | 11:00
|
T.日立のCO2分離回収技術とCCSへの取り組み
1.日立の低炭素社会に向けた取り組み
2.主なCO2分離・回収技術とその特徴
3.日立の化学吸収法の開発
4.日立の酸素燃焼法の開発
5.今後の展開
6.質疑応答
(鈴木 氏)
|
11:10 | 12:10
|
U.ゲート吸着型二酸化炭素分離材の開発
1.ゲート型吸着剤とは:その原理と吸着技術における利点
2.ゲート型吸着剤による二酸化炭素吸着現象
3.ゲート型吸着剤カラムによる二酸化炭素の吸着分離
4.二酸化炭素吸着熱の測定と熱利用の可能性
5.課題と今度の展望
6.質疑応答
(加納 氏)
|
13:10 | 14:10
|
V.CO2吸収セラミックスによる高温分離回収
1.CO2分離回収法の分類と特徴
2.固体吸収材の開発動向
3.CO2吸収セラミックスの特性
4.応用システムの研究事例
5.技術課題と今後の展望
6.質疑応答
(中垣 氏)
|
14:20 | 15:20
|
W.環境調和型CO2回収技術
〜HiPACT(高圧CO2の分離・回収技術)商業化事例を中心に〜
1.天然ガス精製プラントにおけるCCS事例と分離・回収技術
2.HiPACT(高圧CO2の分離・回収技術)の商業化
(1)技術内容
(2)開発プログラム
(3)成果と今後の展開
3.高濃度CO2含有天然ガス田開発を前提としたCO2分離回収技術の評価
4.質疑応答
(堀川 氏)
|
15:30 | 16:30
|
X.CCSの体系とCO2回収系主要設備の技術動向
1.CCSの分類体系
(1)Sourceから見たCCS分類
Pre-Combustion(燃焼前)CCS vs Post-Combustion CCS
(2)Sinkから見たCCSのVariation
2.Pre-Combustion(燃焼前)CCSと分離プロセス
(1)プロセスプラントにおけるCCS
(2)ガス化炉におけるCCS(物理吸収)と水素製造
3.発電プラントのPost-Combustion CCSと分離プロセス
(1)ボイラ排ガスの化学吸収
(2)酸素燃焼(Oxy-Fuel)
4.CO2回収系主要設備
(1)回収系のマクロ構成
(2)脱水装置
(3)昇圧液化システム
(4)CO2コンプレッサ・CO2ポンプ
5.プロジェクト動向
6.まとめと質疑応答
(坂口 氏)
|
−名刺交換会−
セミナー終了後、ご希望の方はお残り頂き、講師と参加者間での名刺交換会を実施させて頂きます。
|