ご購入またはご試読は、画面下の「書籍購入」あるいは「書籍試読申込」ボタンから

≪2022年版≫
LIBの静脈産業市場動向実態調査

〜主要LIB(リチウムイオン電池)搭載11品目別の流通〜廃棄〜再利用/再資源化
及び安全対策に関する最新実態調査資料〜

[コードNo.2022GB01]

※ 本資料はご試読頂けません ※

※詳しい内容サンプル(PDF)はこちらをクリック願います。

本資料を直接ご覧いただくには、前もってご連絡(TEL:06-6358-0141)いただき、当社にお越し下さるか、
セミナー会場までお越しいただければ、現物を手に取ってご覧いただけます。


■体裁/ A4判 154ページ
■発行/ 2022年 9月 5日 (株)グリーンビジネス研究所
■定価/ 198,000円(税・送料込価格)

はじめに

●リチウムイオン電池(LIB)の需要は、携帯電話の普及と共に急速に増大した。
 その後、LIBの搭載製品は「電動アシスト自転車、電動工具、コードレスクリーナ・ロボット掃除機、シェーバー 等」
 一気に増えた。
 そして、BEV(電気自動車)の本格的な波が押し寄せようとしている。
 LIBを筆頭に蓄電池のエネルギー密度は向上しており、今後様々な機器がコードレス化(≒蓄電池化)されていくことが
 予想される(少なくとも〜2030年までは、蓄電池の主流はLIBになると思われる)。
●LIBの需要拡大とともに、LIBの廃棄〜再資源化の問題がここ数年で表面化してきた。
 一つは、一般廃棄物にLIBが混入することによる、ごみ搬送のパッカー車や粗大ごみ等の破砕設備での発火事故の
 頻発である。
 もう一つは、LIBの原料となるCo(コバルト)・Ni(ニッケル)・Li(リチウム)の価格が近年高騰していることと、世界的な
 リサイクルの機運の高まりである。
 EUのLIBリサイクル規制案では、「2030年以降は、LIB製造時にCo/Ni/Liのリサイクル材料を規定値以上使用する」
 ことを義務付けており、
 日本においてもその影響は免れ得ないと思われる。
●当調査研究資料が、LIBの処理〜再資源化等に係わる、「企業」「関連団体」「大学・研究機関」などの方々に有益なる
 情報としてお役に立てれば幸いです。

                                                  株式会社 グリーンビジネス研究所


内容・目次

※詳しい内容サンプル(PDF)はこちらをクリック願います。
【調査のまとめ】 ---------------------------------------------------(1)
1.LIB 搭載製品別 LIB 排出量推定(2010〜2021 年,2022〜2030 年予測):国内販売-----(  7)
2.LIB 搭載製品別 LIB 排出の流通構造実態(2021 年)------------------------------( 25)
3.LIB の中間処理/再資源化/解体/リユース市場規模予測---------------------------( 37)
4.LIB 搭載製品別の LIB 基本スペック-------------------------------------------( 58)
5.LIB 再資源化市場------------------------------------------------------------( 60)
6.LIB リユース動向------------------------------------------------------------( 63)
7.再資源化技術/安全対策技術動向-----------------------------------------------( 67)
8.LIB 製品別・安全対策/LIB 取外し易さ動向--------------------------------------( 77)
9.国/公的機関・協会団体の取組み/関連法規動向-----------------------------------( 83)
10.関連文献一覧(2021〜2022 年)-----------------------------------------------( 89)
11.関連特許一覧(出願日ベース:2014〜2022 年)---------------------------------(144)
12.業界関連団体・省庁一覧-------------------------------------------------------(151)
13.関連規格一覧----------------------------------------------------------------(154)
※詳しい内容サンプル(PDF)はこちらをクリック願います。

※ 本資料はご試読頂けません ※

本資料を直接ご覧いただくには、前もってご連絡(TEL:06-6358-0141)いただき、当社にお越し下さるか、
セミナー会場までお越しいただければ、現物を手に取ってご覧いただけます。




FAXでもお申し込みいただけます。FAXお申し込み用紙(PDF)を印刷いただき、必要事項をご記入のうえ
 弊社までご送信ください。(FAX番号は、お申込用紙に印刷されています)
※PDF形式のファイルをご覧頂くための Adobe Reader は、アドビ システムズ社から無償提供されています。
                Adobe Reader 最新版ダウンロードはこちらから

■ お問い合わせの前に『よくあるご質問(書籍)』をご一読下さいませ ■
■ セミナー・講習会のご案内はこちらでございます ■


株式会社 技術情報センター  〒530-0038 大阪市北区紅梅町2-18 南森町共同ビル 3F
TEL:06−6358−0141  FAX:06−6358−0134