Ⅰ.トライジェネレーション(熱/電気/燃料供給)システムの
開発と応用
1.本件を理解するため、「太陽エネルギー利用技術」の概要を説明する
2.トライジェネレーションシステムの開発と特徴
(1)システム構成
(2)システムの特徴
①エネルギーメリット
②エネルギーバランス
③既存コージェネレーションシステムとの比較
(3)トライジェネレーション構築のポイント
①酸素・水素の製造
②エネルギー貯蔵
③酸素・水素の利用
3.トライジェネレーションシステムの応用
(1)システム実現の条件
(2)システムの運用方法
(3)応用例
①ソーラートライジェネレーション
~高温太陽熱利用ソーラートライジェネレーションなど~
②バイオマストライジェネレーション
③その他(燃料電池、マイクロガスタービンとの組み合わせによる
ハイブリッド化など)
4.質疑応答
(田中 氏)
Ⅱ.太陽光励起レーザー/水/マグネシウムによる
エネルギー供給システムの開発と応用
1.太陽光励起レーザー/水/マグネシウムによる革新的エネルギーサイクルの
メカニズム
(1)エネルギーサイクルのリシャッフルについて
(2)太陽光励起レーザーについて ~太陽光を高効率でレーザーに変換する~
(3)レーザー水素サイクル
①水素生成のポイント
②エネルギー変換のポイント
③マグネシウムの再生法
④エネルギー貯蔵のポイント
(4)レーザー電気変換
(5)レーザー駆動エンジン ~レーザーと水による動力エネルギーの発生~
2.太陽光励起レーザー/水/マグネシウムによるエネルギー変換システムの
開発と特徴
(1)システム構成
(2)エネルギーメリット及びエネルギーバランス
(3)能力
(4)環境負荷性
3.太陽光励起レーザー/水/マグネシウムによるエネルギー供給システムの応用
(1)システム実現の条件
(2)システムの運用方法
(3)応用展開
①自動車用エンジン
②コージェネレーション
③その他(ロボット、船舶用エンジン)
4.質疑応答
(矢部 氏)
|