Ⅰ.過熱水蒸気の利用における留意点と環境技術への応用
1.過熱水蒸気の利用における留意点
(1)過熱水蒸気の特性を活かす考え方
(2)過熱水蒸気発生装置の特徴と選定における留意点
~特徴と問題点、目的に合った選定のポイント~
2.過熱水蒸気の環境技術への応用
(1)バイオマスの熱分解ガス化及び炭化と再利用
(2)有機性廃棄物の減容化と再利用
(3)油汚染土壌の浄化と油分の回収
(4)閉鎖性水域の汚染底泥の浄化
3.質疑応答
(中村 氏)
Ⅱ.過熱水蒸気の乾燥技術への応用
~減圧過熱水蒸気流動層を用いた低温・高速度乾燥装置~
1.過熱水蒸気乾燥の原理と特性
(1)原理とメカニズム
(2)特性 ~他の乾燥技術との違い~
(3)低エネルギー化のポイント
(4)過熱水蒸気乾燥の適用可能性
①高含水率材料の乾燥
②バイオマス・廃棄物の乾燥
③食品の乾燥
2.減圧過熱水蒸気流動層を用いた低温・高速度乾燥装置の開発と応用
(1)システム構成
(2)高速度乾燥(流動層乾燥)
(3)低温度操作(低温過熱水蒸気)
(4)応用展開(食品原料への適用事例)
3.その他
4.質疑応答
(立元 氏)
Ⅲ.過熱水蒸気の食品加工技術への応用
1.過熱水蒸気の食品加工への利用の考え方
(1)食品加工からみた過熱水蒸気の特性
①過熱水蒸気に期待される機能
②熱伝達特性、凝縮~乾燥特性、その他
(2)利用の考え方
2.過熱水蒸気による過熱媒体(アクアガス)の調製と食品加工への応用
(1)アクアガスの調製法 ~装置設計のポイント~
(2)アクアガスの特性
(3)アクアガスの利用
①味を損なわない加熱調理
②ブランチング処理
③殺菌
3.質疑応答
(五月女 氏)
|