T.悪臭規制と消・脱臭剤を利用した脱臭法について
1.悪臭規制と防脱臭の考え方
(1)悪臭規制の現況と動向
(2)代表的な悪臭発生源と対策の考え方
2.消・脱臭剤を用いた脱臭装置
(1)消・脱臭剤法の効果と脱臭原理
(2)各種消臭剤の特徴と選定のポイント
(3)脱臭試験及び設置事例
3.質疑応答
(小松 氏)
U.においの測定方法と活性酸素種を利用した脱臭装置の設計法
1.においの測定方法
(1)嗅覚の特性
(2)においの計測技術の概要
〜嗅覚測定法(臭気指数等)、機器測定法(成分濃度、におい質等)〜
2.活性酸素種を利用した脱臭装置
(1)活性酸素種による脱臭原理
(2)各種脱臭装置の特徴と選定のポイント
〜光触媒、オゾン、プラズマ〜
(3)装置試験及び設置事例
3.質疑応答
(村上 氏)
V.燃焼装置・濃縮装置・溶剤回収装置の設計
1.燃焼・濃縮・溶剤回収法による脱臭
・各種脱臭方式について
・市場性
・燃焼法の原理と特徴
・濃縮脱臭システムの原理と特徴
・溶剤回収法の原理と特徴
2.装置計画・設計のポイント
・悪臭(VOC)の種類・濃度による選定
・経済的な組み合わせ
・注意点
・設置事例
3.質疑応答
(渡辺 氏)
W.洗浄脱臭装置の設計法
1.脱臭原理
(1)ガス吸収
(2)吸収速度
2.装置計画・設計
(1)洗浄吸収液選定・組合せフロー計画
(2)水洗浄脱臭装置の設計
@充填高さ A塔径
B気液比 C運転費用
(3)薬液洗浄脱臭装置の設計
@充填高さ A塔径
B気液比 C運転費用
3.悪臭の発生量・濃度に応じた脱臭フロー計画のポイント
4.設置事例
5.運転管理費低減方策
6.質疑応答
(伊藤 氏)
X.吸着装置・生物脱臭装置の設計法
1.吸着処理装置の設計法
(1)吸着法の原理と特徴
(2)吸着剤の種類と特性
(3)計画・設計のポイント
@設計条件
A吸着塔径の算出法
B吸着剤使用量の算出とコスト低減のポイント
C経済性の検討
D施設の規模及び悪臭の発生量・濃度に応じた設計のポイント
(4)吸着処理装置が適する施設とは
(5)溶剤回収装置との組み合わせ方
2.生物脱臭装置の設計法
(1)悪臭分解微生物の特徴
(2)生物脱臭の原理と特徴
(3)計画・設計のポイント
@設計条件
A充填材の選定と設計法
B活性炭吸着塔との効果的な組み合わせ方
C経済性についての検討
D施設の規模及び悪臭の発生量・濃度に応じた設計のポイント
(4)生物処理装置が適する施設とは
3.設計・設置事例
4.質疑応答
(中津山 氏)
|