TOP セミナー 書籍 社内研修 セミナーQ&A 書籍Q&A お問い合せ 会社概要

<セミナー詳細>

セミナーコード:20091122   このセミナーの受付は終了しています

★汚廃水の処理市場だけで2兆元市場を創出すると言われる「中国水ビジネス」への参入・進出方法、ビジネスチャンスとは?
★本セミナーでは、中国の水ビジネス構造を始め、具体的な市場への取り組み方・展開方法、又、進出企業の戦略分析、
 各地域における水ビジネスのポイント、新ビジネス創出の考え方等、水ビジネスの諸事情に詳しく経験豊富な内藤講師に
 詳しく解説頂きます。

中国における水及び排水処理関連ビジネス市場の
最新動向とビジネスチャンス
●講 師 (株)チャイナ・ウオーター・リサーチ(CWR)
代表
内藤康行 氏
  <講師紹介>
日揮(株)、ヴェオリア・ウォーター・ジャパン(株)等を経て、現在に至る。
中国の水環境及び水ビジネスの研究と情報収集、コンサルタントに従事。
●日 時 2009年 11月 27日(金) 10:00〜16:00
●会 場 東京・新お茶の水・総評会館・4F会議室  》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
●受講料 49,980円(1名につき)
(同時複数人数お申込みの場合1名につき44,730円)
※テキスト代、昼食代、お茶代、消費税を含む
●主 催 (株)技術情報センター

●プログラム●
T.中国の水ビジネス市場の全体像

 1.中国の水ビジネス構造
  〜水ビジネスの歴史と変遷〜
  〜ビジネス構造から見る水市場の特徴〜
 2.中国の水ビジネス市場の最新動向
  (1)工場排水(工業廃水)処理市場の現状と今後
  (2)上下水道市場の現状と今後
  (3)城鎮(町)と農村の上下水道事業の現状と今後(政策と対応)
  (4)再生水事業の現状と今後(政策と対応)
  (5)水処理用膜市場の動向(中国膜製造企業の現状)
  (6)浄水器市場の現状と今後


U.中国の水ビジネス市場への取組み方

 1.中国水処理関連情報メディアの活用
  (1)民間websiteの見方と検索
  (2)中国水網、慧聯水工業、中国水処理設備網、
    中国水工業網、中国汚水処理工程網等
  (3)政府機関websiteの見方と検索
 2.中国の水ビジネス市場の位置づけと今後の発展方向
  (1)投資と政策
  (2)行政と民間の業務区分
  (3)給排水事業の展望
 3.中国の自主技術イノベーション
  (1)汎用機器のレベルアップと低コスト化
  (2)専用機器の自主研究開発と応用
 4.中国と外国企業との協業
  (1)得意技術と設備でソリューション提案型市場確保
  (2)産学協同開発の進展
  (3)マーケティングの重要性


V.中国の水ビジネス市場への展開策

 1.水関連技術のニーズと自社の強みを活かしたビジネス展開
  〜海水淡水化、排水再利用(MBR等)、メタンガス利用、管材、
   凝集剤、消毒・殺菌、多孔質セラミック材、その他〜
 2.参入の具体策
  (1)公共事業と民間事業への参入スキーム
  (2)中国現地企業、大学等との共同研究、技術移転について
  (3)“水関連大手企業”との協業
  (4)需要家の情報収集方法
  (5)需要家の購入決定要素


W.中国の水ビジネスの企業戦略

 1.進出企業の戦略分析
  (1)先行企業
   〜ヴェオリア・ウォーター、スエズ、シーメンス、GE、
    北京首創(北京キャピタル)、天津創業環保、その他〜
  (2)中国市場の注目企業
 2.各地域における水ビジネス対象アイテム
  〜全体観(図)〜
 3.新しい“水関連ビジネス”創出の考え方
  〜ODA案件(上下水道事業)のアップグレード案件掘起しとO&M協力提案、
   産官によるO&Mトレーニングセンター設立構想〜


X.質疑応答
−名刺交換会−
セミナー終了後、ご希望の方はお残り頂き、参加者間での名刺交換会を実施させて頂きます。