●講 師 |
三菱電機エンジニアリング(株) 電装技術第一部 産業機器技術課長 |
白井成昭 氏 |
●講 師 |
京セラ(株) 機械工具事業本部 特殊刃具営業課 責任者 |
松本昌昭 氏 |
●講 師 |
芝浦メカトロニクス(株) 真空・レーザ装置部 品質課 SE担当 主査 |
村田 徹 氏 |
●講 師 |
東芝ITコントロールシステム(株) 電機システム事業部 電機システム営業技術部 主幹 |
宮田 朗 氏 |
●講 師 |
(株)日立エンジニアリング・アンド・サービス 電力・エネルギー営業本部 産業機械システム部 部長 |
中平祐二 氏 |
●日 時 |
2010年 6月 24日(木) 9:30〜17:00 |
●会 場 |
東京・新お茶の水・総評会館・4F会議室 》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
|
●受講料 |
49,980円(1名につき) (同時複数人数お申込みの場合1名につき44,730円) ※テキスト代、昼食代、お茶代、消費税を含む |
●主 催 |
(株)技術情報センター |
9:30 | 11:00
|
T.フィルムなど巻取り工程でのテンションコントロールについて
1.テンションコントロールの基礎
(1)張力制御とは
(2)機械制御部分と各部の役割
(3)トルク制御と速度制御
2.テンションコントロールのシステム構成と特長
(1)張力検出器による張力制御
(2)ダンサーロールによる張力制御
3.テンションコントロールの基本
(1)手動制御(アクチュエータと制御方式)
(2)半自動制御(巻径検出方式と非線形補正)
(3)全自動制御(フィードバック制御とハンチング、慣性補償とテーパ制御)
4.テンションセンサー
(1)張力検出器の原理
(2)張力検出器の選定
(3)張力検出器の設置と取付上の注意点
5.アクチュエータの種類と特徴
(1)パウダクラッチ/パウダブレーキ
(2)エアクラッチ/エアブレーキ
(3)ベクトルモータとACサーボモータ
6.テンションコントロールの実用テクニック
(1)巻出しの低速度制御
(2)巻取りの定スリップ制御
(3)巻取りテーパ制御
7.質疑応答
(白井 氏)
|
11:10 | 12:40
|
U.リチウムイオン電池スリット用ナイフの選定と切断粉・活物質剥離への対策
1.京セラ製ナイフ材料
(1)ナイフ材料全般
(2)ナイフ材料用途
(3)材料選択のポイント
(4)ナイフへの要求特性
2.スリットの基本
(1)刃形状違い
(2)ユニット方式違い
(3)電極箔での問題点
3.表面処理
(1)用途別効果
(2)長所、短所
4.箔単体での切断面改善実例
(1)アルミ箔
(2)銅箔
5.電極箔スリットでの切断面改善実例
(1)正極アルミ箔
(2)負極銅箔
6.その他切断面改善実例
(1)電解紙
(2)パッケージ
(3)タブカット
(4)クリーナー
7.切断面改善の京セラ式スリット法
8.質疑応答
(松本 氏)
|
13:20 | 14:50
|
V.大型リチウムイオン電池用レーザ溶接・加工技術
1.芝浦メカトロニクス製電池溶接・加工用レーザ
(1)芝浦メカトロニクスとレーザ加工システム
(2)芝浦メカトロニクス製電池加工レーザの変遷
2.レーザ加工の基本
(1)金属加工用レーザの種類
(2)発振形態
(3)レーザパラメータ解説
3.リチウムイオン電池適用レーザ
(1)レーザ適用アイテム
(2)電池適用レーザの要件
4.蓋−缶溶接用レーザ
(1)溶接機能・デザイン
(2)PW&CW Hy-bridレーザ
(3)蓋−電池溶接プロセス
(4)蓋−電池溶接用レーザの制御技術
5.蓋−缶レーザ溶接用加工機
(1)蓋−缶溶接用レーザ加工機の紹介
(2)蓋−缶溶接用レーザ加工機の制御技術
6.注液栓溶接用レーザ
(1)注液栓レーザ溶接形態
(2)注液栓溶接用レーザシステム
7.電池用レーザの評価技術
(1)エネルギ評価技術
(2)光評価技術
(3)プロセス解析技術
8.電池用レーザの安全
9.質疑応答
(村田 氏)
|
15:00 | 16:10
|
W.リチウムイオン電池の充放電検査システム技術
1.リチウムイオン電池(LIB)検査時の形態
2.充放電の種類
(1)CC充放電
(2)CP充放電
(3)CCCV充放電
(4)CR放電
3.セル検査システム技術
(1)セル充放電検査工程
(2)セル検査システムの機構
@電池端子への自動コンタクト機構
A電池接続プローブ
(3)計測システム
〜電圧・電流・容量・交流内部抵抗・直流内部抵抗・自然放電率〜
4.パック検査システム技術
(1)パック充放電検査工程
(2)パック検査システムの安全機構
(3)計測システム
〜電圧・電流・容量・直流内部抵抗・BMU通信・リレー確認〜
5.質疑応答
(宮田 氏)
|
16:15 | 17:00
|
X.二次電池電極材圧縮加工用ロールプレス技術
(中平 氏)
|
−名刺交換会−
セミナー終了後、ご希望の方はお残り頂き、講師と参加者間での名刺交換会を実施させて頂きます。
|