<セミナー詳細>
セミナーコード:20110201 このセミナーの受付は終了しています
★本セミナーでは、分級及び分級操作の基本から、分離性能評価法と具体的な乾式・湿式分級装置活用のポイント・分級性能の
向上策、また粉砕機との組み合わせ方や閉回路粉砕まで、斯界の第一線でご活躍中の吉田博士に詳説頂きます!!
|
粒子分離の促進技術と分級操作
〜分級の原理・操作方法、乾式・湿式分級装置及び サイクロン・強制回転利用、閉回路粉砕による 高精度分級技術・システムについて解説〜
|
●講 師 |
広島大学 大学院工学研究院 化学工学専攻 微粒子工学研究室 教授 工学博士 |
吉田英人 氏 |
●日 時 |
2011年 2月 1日(火) 10:30〜16:30 |
●会 場 |
東京・新お茶の水・総評会館・4F会議室 》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
|
●受講料 |
49,980円(1名につき) (同時複数人数お申込みの場合1名につき44,730円) ※テキスト代、昼食代、お茶代、消費税を含む |
●主 催 |
(株)技術情報センター |
●セミナープログラム●
T.分級の基礎
1.分級の基本的原理
2.分級及び分級操作の理論
(1)遠心力分離機
(2)慣性力分級機
(3)沈降槽形式の分級機
3.水平分離理論
〜水平流型の粒子分離装置の特性〜
4.上昇流分離理論
〜上昇流型の粒子分離装置の特性〜
5.数値解析手法
(1)代表的なCFDの解析手法
(2)分離性能を計算するための代表的な手法
U.乾式法における分級装置と活用のポイント
1.乾式の粒子分離装置(ル−バ形式)
〜羽根列を利用した粒子分離装置の特性〜
2.乾式の粒子分離装置(乾式サイクロン)
(1)乾式サイクロンの内部における流動や粒子の挙動
(2)乾式サイクロンのブローダウン操作による粒子分離の効果
3.乾式サイクロンの捕集箱に設置した円錐体の効果
〜分級性能に及ぼす逆円錐の効果〜
4.乾式サイクロンによる分離径の可変操作
〜乾式サイクロンの分離径を可変にする操作手法〜
5.乾式分級操作における注意点
6.分級性能の向上策
7.粉砕機との組み合わせ、システム化、閉回路粉砕
V.湿式法における分級装置と活用のポイント
1.湿式の粒子分離装置(湿式サイクロン)
〜湿式の液体サイクロンの性能〜
2.湿式サイクロンの分離に及ぼす液温度の影響
〜湿式分級における液体の温度変化が分離性能に及ぼす影響〜
3.湿式サイクロンの分離径可変手法
〜湿式の液体サイクロンにおける分離径可変操作〜
4.天板回転式の湿式サイクロンの性能
5.電場を利用した粒子分離装置
6.湿式分級操作における注意点
7.分級性能の向上策
W.JISやISOにおける標準粒子の動向や沈降法による粒子径測定
X.質疑応答
|
−名刺交換会−
セミナー終了後、ご希望の方はお残り頂き、講師と参加者間での名刺交換会を実施させて頂きます。
|
|