TOP セミナー 書籍 社内研修 セミナーQ&A 書籍Q&A お問い合せ 会社概要

<セミナー詳細>

セミナーコード:20130214   このセミナーの受付は終了しています


      ※別画面で開きます
★優れた特徴(直接加熱、非接触加熱、表皮効果による表面加熱、高電力密度、選択加熱、均一加熱、炎が出ない、制御性、
 環境性など)を有する誘導加熱の用途が広く展開されています。
★本セミナーでは、誘導加熱の原理・特徴から、具体的な応用(鍛造、焼入れ・焼戻し、ろう付・はんだ付、予熱・乾燥、シール、
 焼嵌、焼鈍、溶解・蒸着、高周波曲げ、表面処理、プラントメンテナンス)技術と周波数変換装置を含めた実装置及び電源技術
 などについて、事例を交え、斯界の第一線でご活躍中の講師陣に詳説頂きます。

誘導加熱の装置と応用技術
●講 師 島田理化工業(株)
産業IH製造部 部長
石間 勉 氏
●講 師 第一高周波工業(株)
技術部 技術開発部長
竹屋昭宏 氏
●講 師 (株)明電舎 社会システム事業部
産業営業部 専任部長
関野 裕 氏
●日 時 2013年 2月 13日(水) 10:00〜16:15
●会 場 東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・4F会議室  》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
●受講料 49,980円(1名につき)
(同時複数人数お申込みの場合1名につき44,730円)
※テキスト代、昼食代、お茶代、消費税を含む
●主 催 (株)技術情報センター

●セミナープログラム●
10:00
|
12:00
T.誘導加熱の原理と応用技術及び装置開発

 1.誘導加熱の原理
  (1)非接触加熱
  (2)金属自身の自己発熱
  (3)ワークと発熱分布
 2.誘導加熱の特徴
  (1)環境にやさしい加熱
  (2)高速加熱、省エネ、クリーン
 3.誘導加熱の応用技術
  (1)鍛造
  (2)焼入れ・焼戻し
  (3)ろう付・はんだ付
  (4)予熱・乾燥
  (5)シール
  (6)焼嵌
  (7)焼鈍
  (8)溶解・蒸着
 4.誘導加熱電源の技術
  (1)電源の方式
  (2)大電力インバータの進歩
 5.サンプルテストとシミュレーション技術
 6.応用事例
 7.質疑応答・名刺交換
(石間 氏)
13:00
|
15:00
U.誘導加熱による鋼管・型鋼のベンディング、
   表面処理(熱処理・溶射)、プラントメンテナンス技術


 1.金属加工プロセスの種類
  (1)熱間塑性加工
  (2)表面処理
 2.高周波曲げ技術
  (1)加工原理
  (2)装置
  (3)特長
  (4)適用実績
 3.表面処理技術
  (1)高周波焼入実績
  (2)自溶合金溶射
  (3)高周波フュージング
  (4)金属被覆耐摩耗鋼管
 4.プラントメンテナンス
  (1)高周波加熱ボルトヒーター
  (2)ボイラーチューブ抜管/引き抜き
  (3)塗膜剥離
 5.誘導加熱を利用した製品例
 6.質疑応答・名刺交換
(竹屋 氏)
15:15
|
16:15
V.誘導加熱用周波数変換装置

 1.種類と変遷
 2.(高周波)MG
  (1)原理
  (2)特長
  (3)適用例
 3.真空管式発振機
  (1)原理
  (2)特長
  (3)適用例
 4.サイリスタインバータ
  (1)原理
  (2)特長
  (3)適用例
 5.トランジスタインバータ
  (1)IGBTインバータ
  (2)MOSFETインバータ
  (3)適用例
 6.出力制御方式
 7.質疑応答・名刺交換
(関野 氏)
−名刺交換会−
セミナー終了後、ご希望の方はお残り頂き、講師と参加者間での名刺交換会を実施させて頂きます。