| ●講 師 | オルガノ(株) 開発センター 機能材グループ 次長(クロマトチーム長)
 | 佐藤康平 氏 | 
 
  |  | <講師紹介> 1990年4月 オルガノ入社(当初は材開発部門所属)
 1992年4月〜 クロマト分離設備の研究開発担当
 擬似移動層方式クロマト分離装置開発を中心に活動
 
 | 
 
  | ●講 師 | (株)アストム 技術部 | 松井多嘉夫 氏 | 
 
  | ●講 師 | (株)アストム 技術部 | 岸本文都 氏 | 
 
  | ●日 時 | 2014年 6月 12日(木) 10:00〜18:00 | 
 
  | ●会 場 | 東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・4F会議室  》》 会場地図はこちら 《《 ※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
 | 
  ●受講料 | ◆1日受講 59,400円 【1名につき(テキスト代、昼食代、お茶代、消費税を含む)】
 ◆プログラムTのみ受講 39,960円
 【1名につき(テキスト代、昼食代、お茶代、消費税を含む)】
 ◆プログラムUのみ受講 32,400円
 【1名につき(テキスト代、消費税を含む)】
 | 
  | ●主 催 | (株)技術情報センター |