TOP セミナー 書籍 社内研修 セミナーQ&A 書籍Q&A お問い合せ 会社概要

<セミナー詳細>

セミナーコード:20161019   このセミナーの受付は終了しています


      ※別画面で開きます
★本セミナーでは、1日目(10/27)に、FPSOに係る船級規則・国際規則から、サブシー、FLNGなど
 オフショア(海洋開発)への取組み、2日目(10/28)は、FPSOの設備と要素技術について、斯界の
 最前線でご活躍中の講師陣に詳説頂きます。
★1日目(10/27)のみ、2日目(10/28)のみのご受講も受け付けております。

FPSOの規則・設備・要素技術と
FLNG・サブシーなどオフショア事業への取組み
●講 師 ABS(アメリカ船級協会)
技術・営業開発ディレクター
大庭 亮 氏
●講 師 千代田化工建設(株)
オフショア・アップストリーム事業本部
オフショア・アップストリームプロジェクト推進セクション2
セクションリーダー
安達 功 氏
●講 師 日揮(株)
第1事業本部 チーフエンジニア
岸本直彦 氏
  ※誠に恐縮に存じますが、岸本氏は急な都合により、ご講演が不可能になり、
 資料のみのご提供とさせて頂くことになりました。

●講 師 キャメロンジャパン(株)
プロセスE&I本部 本部長
依田 宏 氏
●講 師 東洋エンジニアリング(株)
機械エンジニアリング部
山本哲人 氏
●講 師 (株)シンコー
技術本部 本部長付
武田健志 氏
●講 師 (株)日立製作所
インダストリアルプロダクツビジネスユニット
機械システム事業部 気体機システム本部
プロジェクト計画部 プロジェクトグループ 技師
柳原一智 氏
●講 師 三菱重工舶用機械エンジン(株)
舶用機械事業部 舶用ボイラ課 主任
天野正広 氏
●日 時 2016年 10月 27日(木) 13:00〜16:50 → 15:30
2016年 10月 28日(金) 10:00〜16:30
●会 場 ◆1日目:10月27日(木)
 東京・千代田区神田小川町・あすか会議室 (小川町会議室)・4F会議室
 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-1-7 日本地所第7ビル
 https://asuka-kaigi.tokyo/ogawamachi/

◆2日目:10月28日(金)
 東京・千代田区神田駿河台・連合会館 (旧 総評会館)・4F会議室
 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11
 http://rengokaikan.jp/access/index.html

※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
●受講料 ◆2日間受講        75,600円 → 64,800円
  【1名につき(※受講者が10月27日と10月28日で違う場合でも可)】
◆10月27日のみ受講 43,200円 → 30,240円
  【1名につき(同時複数人数お申込みの場合1名につき37,800円)】
◆10月28日のみ受講 49,680円
  【1名につき(同時複数人数お申込みの場合1名につき44,280円)】
※テキスト代、消費税を含む
●主 催 (株)技術情報センター

●セミナープログラム●
1日目   10月27日(木)
13:00
|
14:10
T.FPSO/FSOに係る船級規則及び国際規則について

 海洋資源開発において重要な役割を持つ浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備(FPSO)の浮体構造、係留設備ならびに上部生産設備の一般概要と適用されるABS規則やガイドラインおよび国際条約について解説し、エネルギー生産基地として脚光を浴びるFPSOプロジェクト全般の安全性に係る船級協会の役割とその業務内容を紹介。

 <質疑応答・名刺交換>
(大庭 氏)
14:20
|
15:30
U.千代田化工建設の海洋資源開発/サブシー分野への取り組みと設備技術

 海洋油田ガス田開発の市場動向や設備概要を紹介すると共に、千代田化工建設のオフショア・サブシー事業の事業戦略・事業領域について紹介。

 1.石油ガス資源の現状と今後の動向
 2.海洋石油ガス開発設備
 3.千代田化工の取り組み
 4.今後の展望
 5.質疑応答・名刺交換
(安達 氏)
15:40
|
16:50
V.FLNGプラントの概要と建設への取組み

 1.FPSO上でのガス処理とLPG FPSOの建造
 2.FLNG開発の背景
 3.FLNGのプラント設計と技術課題
  (プロセス選定、全体配置、動揺対策、安全性の検討、運転や保守に対する配慮
 4.FLNGの建造
 5.質疑応答・名刺交換

※誠に恐縮に存じますが、急な講師の都合により、ご講演が不可能になり、
 資料のみのご提供とさせて頂くことになりました。

(岸本 氏)
2日目   10月28日(金)
10:00
|
11:00
W.FPSO TOPSIDEの生産設備技術と計画から建設までのジョブフロー

 1.FPSO TOPSIDE生産設備についての概要
 2.FPSO TOPSIDEプロセス設備技術詳細
  ・装置構成例
  ・3相セパレータ(気・油・水分離)
  ・静電式脱水・脱塩器
  ・随伴水処理
  ・ガス処理(脱水、酸性ガス除去)
  ・配置計画・設計留意点
 3.事業化計画から建設までのジョブフロー、近年の動向
 4.質疑応答・名刺交換
(依田 氏)
11:10
|
12:10
X.FPSO向け回転機の据付・運転・空間設計上の要求

 主にプロセス遠心圧縮機を例にFPSO特有の機器据付から洋上運転までの流れを解説し、各フェーズにおける回転機への要求を工事、運転、空間設計等の視点から紹介する。

 <質疑応答・名刺交換>
(山本 氏)
13:10
|
14:10
Y.洋上プラントに用いられるポンプ

 1.FPSO搭載 原油カーゴポンプ
 2.FPSO搭載 海水インジェクションポンプ
 3.FSO搭載 原油ブースターポンプ
 4.FSRU搭載 LNGポンプ及びヒーティングポンプ
 5.FLNG搭載 コンデンセートポンプ
 6.質疑応答・名刺交換
(武田 氏)
14:20
|
15:20
Z.FPSO向け圧縮機

 1.FPSO向け圧縮機の概要
 2.FPSO向け圧縮機の課題と要素開発
 3.FPSO向けリインジェクション圧縮機の開発
 4.質疑応答・名刺交換
(柳原 氏)
15:30
|
16:30
[.オフショア向け舶用ボイラ

 1.オフショア向け蒸気発電プラントの概要
 2.FSRU向けボイラの役割と実績
 3.F-LNG向けHRSGの概要
 4.質疑応答・名刺交換
(天野 氏)
−名刺交換会−
セミナー終了後、ご希望の方はお残り頂き、講師と参加者間での名刺交換会を実施させて頂きます。