TOP セミナー 書籍 社内研修 セミナーQ&A 書籍Q&A お問い合せ 会社概要

<セミナー詳細>

セミナーコード:20170216   このセミナーの受付は終了しています


      ※別画面で開きます
★本セミナーでは、千代田化工建設、日揮、両エンジニアリング会社から講師をお招きし、
 LNGプラントにおける最近の調達動向と配管設計技術の実際について、詳説頂きます。
★午前(T部)のみ、午後(U部)のみのご受講も受け付けております。

LNGプロジェクトの潮流・調達戦略と
LNGプラントの配管設計技術
●講 師 千代田化工建設(株)
業務本部 調達ユニット ゼネラルマネジャー
工学博士
岩本博之 氏
●講 師 日揮株式会社
デザインエンジニアリング本部 装置エンジニアリング部
プラントデザイン第4グループ マネージャー
荒井洋治 氏
●日 時 2017年 2月 24日(金) 10:30〜16:00
●会 場 東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・4F会議室  》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
●受講料 ◆1日(T・U)受講 49,680円
 【1名につき(※テキスト代、消費税を含む)】
 (受講者がTとUで異なる場合でも可)
◆午前(T部)のみ受講 29,700円
 【1名につき(※テキスト代、消費税を含む)】
◆午後(U部)のみ受講 32,400円
 【1名につき(※テキスト代、消費税を含む)】
●主 催 (株)技術情報センター

●セミナープログラム●
10:30
|
12:30
T.最近のLNGプロジェクトの潮流とその調達戦略

 1.LNG プロジェクトの動向
  1.1 全体感
  1.2 豪州、北米、ロシア、FLNG等
 2.液化プロセス
 3.LNGプラントの主な機材とその調達
  3.1 長納期品対応
  3.2 特殊機器への対応
  3.3 Supply Chain Management
 4.質疑応答・名刺交換
(岩本 氏)
13:30
|
16:00
U.LNGプラントの配管設計

 1.LNGプラントのプロセス概要
 2.LNGプラントのブロック フロー
  2.1 Acid Gas Removal
  2.2 Dehydration
  2.3 Mercury Removal
  2.4 Liquefaction
  2.5 Fractionation
 3.LNGプラントのプロットプラン
  3.1 プロットプラン 重要ポイント
  3.2 AGR(Acid Gas Removal) Area
  3.3 Dehydration & Mercury Removal Area
  3.4 Fractionation Area
  3.5 Liquefaction Area
 4.配管アレンジメント
  4.1 Defrost Gas配管のアレンジメント
  4.2 Closed Drain配管のアレンジメント
  4.3 ExpanderとBypass配管のアレンジメント
  4.4 AFC配管のアレンジメント
  4.5 コンプレッサーまわり配管のアレンジメント
  4.6 コンプレッサーAnti-Surge Valve配管のアレンジメント
  4.7 Dehydratorまわり配管のアレンジメント
 5.低温配管のアレンジメント
  5.1 熱収縮対策
  5.2 LNG配管の特徴:−162℃の極低温
  5.3 LNG配管の特徴:Bowing現象とは?
  5.4 気化対策
  5.5 漏洩対策
 6.保冷
  6.1 サポート
  6.2 バルブ
  6.3 その他の注意事項
 7.LNGプラントに適用される規格・基準
 8.規格と基準
  8.1 規格の種類
  8.2 プラントの配管設計に関する規格・基準
  8.3 適用規格の区分
  8.4 配管材料に関する規格・基準
  8.5 プラントは規格の集大成(海外/国内)
 9.LNGプラントの配管材料選定
  9.1 流体温度による選定
  9.2 LNGプラントで使用する主な配管材料規格
  9.3 LNGプラントのバルブの選定
  9.4 Cryogenic valves
 10.質疑応答・名刺交換
(荒井 氏)
−名刺交換会−
セミナー終了後、ご希望の方はお残り頂き、講師と参加者間での名刺交換会を実施させて頂きます。