セミナーTOP 8月開催セミナー

 個別(各テーマ)受講可能!!
 日程別受講可能!!
 会場受講可能!
 ライブ配信有:会社・自宅などライブ配信での受講も可能!
 アーカイブ受講可能!

2023年 8月開催セミナー

2023年 8月28日(月) −電気器材を実際に触れて理解を深めるために
受講定員を絞り「実機による演習」を豊富に交えた−
現場で役立つ電気の基礎知識
〜専門外の方のための〜
受付中



2023年 8月17日(木) 地方自治体・地域新電力の最新動向と地域脱炭素実現のポイント(仮)
講師:日本再生可能エネルギー総合研究所 代表 北村和也 氏
※以前に講演頂いた時のセミナーはこちらから参照できます。
調整中
2023年 8月18日(金) 水素・アンモニアに関する技術開発動向・展望(仮)
講師:2名で予定
調整中
2023年 8月25日(金) 蓄電池システムの技術開発・活用と法務対応(仮)
講師:3名で予定
調整中
2023年 8月30日(水) カーボンプライシング(仮)
講師:京都大学大学院経済学研究科 教授 諸富 徹 氏
調整中
2023年 8月31日(木) 脱炭素社会の構築に寄与するメタン発酵とアナモックス技術:
メタン発酵の設計・適用留意点、運転管理・トラブル対策と
バイオガスの利用・消化液処理及び新しい技術の研究
(仮)
講師:東北大学大学院 教授 李 玉友 氏
※以前に講演頂いた時のセミナーはこちらから参照できます。
調整中
2023年8月17〜31日 脱水機の選び方・使い方
〜脱水のメカニズムを始め、各種脱水機の特性・調質・周辺技術を含めた
最新の開発動向と使用例を含めた選定方法の実際などについて〜(仮)
講師:(株)石垣 西原康昭 氏
※以前に講演頂いた時のセミナーはこちらから参照できます。
調整中
2023年8月17〜31日 低・中・高温蓄熱技術(蓄熱材)の開発と応用動向(仮)
講師:2名で予定
調整中
2023年8月17〜31日 海外プロジェクトでの遅延リスクと工程遅延分析の最新動向(仮)
講師:大谷国際技術士事務所・代表 大谷一人 氏
※前回(類似)のセミナーはこちらから参照できます。
調整中
2023年8月17〜31日 エンジニアのための設備コストの見積法入門
講師:大原シーイー研究所 代表 大原宏光 氏
※前回(類似)のセミナーはこちらから参照できます。
調整中


株式会社 技術情報センター  〒530-0038 大阪市北区紅梅町2-18 南森町共同ビル 3F
TEL:06−6358−0141  FAX:06−6358−0134