<セミナー詳細>

セミナーコード:20220611   このセミナーの受付は終了しています


      ※別画面で開きます
★電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HEV)の使用済みバッテリーを安全に有効活用するには?
 リユース蓄電池に求められる性能とは?
★本セミナーでは、日産自動車などにて電気自動車及びEV用リチウムイオン電池に深くかかわってこられた
 加東様から、EV卒リチウムイオン電池を使いつくすための技術ポイントや事例・応用展開、伊藤忠商事に
 おけるEVリユース電池を活用した蓄電システム・事業モデル、リコーでのHEV用リチウムイオン電池の
 リマニュファクチャリング検証事業と現在の取組みなどについて、斯界の最前線でご活躍中の講師陣より
 詳説頂きます。
★講師の皆様ご来場頂く予定ですが、急遽オンラインでの講演となる場合がございます。
 変更などがございましたら、随時更新させて頂きますので、下記にてご確認下さいませ。

EV/HEV等車載電池リユースビジネスと再利用技術・取組み
●講 師 株式会社L-B.Engineering Japan 代表取締役
(元日産自動車SVP及び元AESC代表取締役)
加東重明 氏   会 場 
  <講師紹介>
1979年日産自動車(株)入社、製造・工場・生産技術・新車準備などをグローバルに担当。
2009年同SVP(元専務)で、生産および品質担当(特にEV及びバッテリー工場準備担当)。
2014年EVリーフの電池を生産しているAESC(オートモーティブエナジーサプライ(株))代表取締役
及び日産テクニカルアドバイザー(EV &バッテリー担当)。
2016年同退職。
2018年株式会社L-B.Engineering Japan 設立。
●講 師 伊藤忠商事株式会社
次世代エネルギービジネス部 電池ビジネス課 統括
坪井秀人 氏   会 場 
  <講師紹介>
2006年4月 伊藤忠商事入社。
自動車・建機・産機部門にて自動車輸出、投資先経営管理、新規事業開発を担当。
2021年4月 電力・環境ソリューション部門にてEV電池関連の新規事業開発を担当。
●講 師 株式会社リコー
RICOH Digital Services BU RDS-Japan/日本極統括
環境・エネルギー事業センター 脱炭素ソリューション開発室
開発2グループ リーダー
福家正剛 氏   会 場 
●日 時 2022年 6月 22日(水) 10:40〜16:20
●会 場 東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・会議室  》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
※セミナー資料(テキスト)はセミナー開催日の直前にデータ(pdf)でお送り致します。
※ライブ配信に関するよくあるご質問はこちらから。
●受講料 49,940円(1名につき)
(同時複数人数お申込みの場合1名につき44,440円)
※テキスト代、消費税を含む
●主 催 (株)技術情報センター
(終了しました)
※アーカイブ受講可能 (当日受講及びアーカイブ受講の両方をご希望の方はそれぞれ受講料を頂戴いたします。)
  1.受講料は同額となります。
  2.恐れ入りますが、講師への質問は受付できません。
  3.開催日より7〜10営業日以降に配信可能です。
  4.お申込時にご記入いただいたメールアドレスへ収録動画の配信準備ができ次第、視聴用URLなどをお送り致します。
  5.動画の公開期間は公開日より3日間となります。

●セミナープログラム●
10:40
|
12:40
T.EV車載電池を再利用して使いつくすためには

 L-B.Engineering JapanではEVリーフの再生バッテリーを利用して各種蓄電池などを企画・設計・製造・販売を日本で行い、顧客へ最適な商品化を提供している。2021年はコロナワクチン用フリーザーのバックアップ電源として認定され約90台の販売をした。限られた資源の日本「脱炭素」「再エネ利用」「SDGs」を具体的に実現するため再生電池をつかいつくすための技術的な重要なポイントや活用事例、今後の展開についてわかりやすく説明する。

 1.VISION紹介と会社紹介
 2.再生蓄電池の理解
 3.再生電池を使いつくすための3つの重要なポイント
 4.製品ライナップと活用事例
 5.今後の活用事例と応用可能事例
 6.まとめおよび課題と期待
 7.質疑応答・名刺交換
(加東 氏)
14:00
|
15:00
U.EVリユース電池を活用した蓄電システム”Bluestorage”の取組み

 伊藤忠商事では「環境と経済の好循環」をキーワードに、脱炭素に関連した様々な技術・商品・サービスの開発と事業化に取り組んでいる。その中で今回は、エネルギーマネジメントにおけるコアデバイスの1つである蓄電システムにEVリユース電池を活用した事例について紹介する。

 1.講演者・組織の紹介
 2.蓄電システム事業の概要
 3.EV電池再利用への着目とBluestorage開発
 4.目指す事業モデル・世界観
 5.質疑応答・名刺交換
(坪井 氏)
15:20
|
16:20
V.車載リチウムイオン電池のリマニュファクチャリング

 リコーではお客様の「環境保全」と「利益創出」へのお役立ちを環境事業の理念とし、脱炭素社会・循環型社会の実現に資する技術とソリューションの開発を行っている。
 その中に環境省委託事業の採択を受けた車載電池のリユースビジネスがある。
 本講演では、過去の委託事業の詳細と現在の取り組みを紹介する。


 1.リコーグループ/リコー環境事業開発センターの取り組み
 2.HEV用リチウムイオン電池のリマニュファクチャリング検証事業(平成30・31年度)
 3.現在の取り組み内容(令和3年度の委託事業)
 4.質疑応答・名刺交換
(福家 氏)
− 名 刺 交 換 な ど −
セミナー終了後、ご希望の方はお残りいただき、
講師とご受講者間での名刺交換ならびに講師へ個別質問をお受けいたします。