10:15 | 11:30
|
T.商船三井グループにおける洋上風力発電関連事業への取組み
商船三井グループは「環境・エミッションフリー事業」を次世代の柱とし、再生可能エネルギー事業の一分野である洋上風力発電のバリューチェーンにて幅広いサービスの提供に取組んでいます。 今回は、その中でも@O&M分野、A重量物輸送、B浮体式洋上風力における当社グループの取組みについてご紹介します。
1.当社概要と環境・エミッションフリー事業への取組み
2.洋上風力発電関連事業における当社の取組み
(1)O&M分野(SOV・CTV交通船、人材育成etc.)
(2)重量物輸送(モジュール船、バージetc.)
(3)浮体式洋上風力
(4)その他取組み
3.質疑応答・名刺交換
(鍬田 氏)
|
11:45 | 13:00
|
U.JGCウィンドパワーの取組みと国内浮体式洋上風力の展望と課題
JGCウィンドパワーが手掛ける洋上風力について、これまでの進捗及び今後の戦略をご紹介します。また国内洋上風力マーケットの現状分析や、世界でも期待される浮体式洋上風力の展望と課題、JGC流アプローチについてもご紹介します。
1.JGCウィンドパワー最新の取組み
2.国内洋上風力マーケットの現状分析
3.国内浮体式洋上風力の展望と課題
4.JGCウィンドパワーの今後の戦略
5.質疑応答・名刺交換
(勝岡 氏)
|
14:00 | 15:15
|
V.響灘洋上風力事業からみる洋上風力事業の実務的留意点と
一般海域公募参加に当たっての要点
当社は改正港湾法第一号案件である「北九州市響灘洋上風力発電事業」の代表企業として同事業の取組みを進めています。実際に洋上風力事業に取組む中では様々な苦労に直面していますが、今回はその中で痛感している洋上風力事業の課題や留意点を“実務的”にご紹介するとともに、一般海域における公募入札に参加した経験から、公募指針の捉え方や公募提案書作成に当たっての要点等について詳説します。
1.当社の概要と海洋再生可能エネルギーの取組み
2.北九州市響灘洋上風力事業の進捗状況と取組み上の課題・留意点
(1)事業の概要と進捗状況
(2)響灘洋上事業から見えてきた課題・留意点
(海域調査、ウィンドファーム認証、EPCI体制、港湾等インフラやサプライチェーン、
ファイナンス、地域との共生など)
3.一般海域公募をめぐる動きと公募参加の要点
(1)国の洋上風力発電促進に関する動き
(2)1stラウンドの結果と次ラウンドをめぐる動き(公募参加を踏まえた考察と留意点)
(3)公募指針の見直しと今後の公募参加上の要点
4.質疑応答・名刺交換
(寺ア 氏)
|
15:30 | 16:45
|
W.丸紅における洋上風力発電関連事業への取組み(秋田港・能代港、ScotWind他)
丸紅が取組む洋上風力発電事業の実績(福島、北九州)、また、2020年に着工し、2022年度中に商業運転開始を目指している国内初の大型洋上風力発電プロジェクトである秋田港・能代港洋上風力発電プロジェクトの概要とそれを踏まえた課題についてご紹介します。それに加えて英国スコットランドで本年落札した浮体式洋上風力発電事業ScotWind、英国bp社とのパートナーシップについてご紹介します。
1.丸紅の発電事業、洋上風力事業の取組み
2.秋田港・能代港洋上風力プロジェクトの概要、進捗について
3.秋田港・能代港洋上風力プロジェクトの経験を踏まえた課題について
4.英国スコットランド浮体式洋上風力プロジェクトScotWindプロジェクトについて
5.英国bp社とのパートナーシップについて
6.質疑応答・名刺交換
(真鍋 氏)
|
− 名 刺 交 換 な ど −
セミナー終了後、ご希望の方はお残りいただき、 講師とご受講者間での名刺交換ならびに講師へ個別質問をお受けいたします。
|