【受講対象】
・圧力容器の設計・運用に携わる方
・圧力容器設計の知識を習得されたい方
・機器・構造物の設計者・技術者
|
【予備知識】
応力・ひずみなどの材料力学の基礎知識を有することが望ましいが、特になし。
|
【本セミナーでの習得知識】
・強度評価の基礎・留意点
・圧力容器の設計法についての知識
・圧力容器の設計基準についての知識
|
【講師の言葉】
本講座で解説する強度評価の留意点、設計法は、圧力容器だけでなく一般の機器・構造物に共通な考え方であり、圧力容器の設計者、現場技術者のみならず、一般の機器・構造物の設計者にも有用な講座と考える。
|
【プログラム】
T.圧力容器の構造・種類と設計の考え方
1.圧力容器の構造と種類
(1)圧力容器とは
(2)圧力容器に関する法規・規格
(3)圧力容器の構造
(4)構造形式による分類
(5)用途による分類
2.圧力容器設計の考え方
(1)設計フロー
(2)圧力容器の破損モード
(3)強度設計に関する因子
(4)強度設計の考え方
U.圧力容器の強度評価と設計法
1.材料挙動と強度特性
(1)応力−ひずみ関係と破損
(2)延性破壊と脆性破壊
(3)塑性崩壊
(4)シェイクダウン
(5)熱応力
(6)応力集中
(7)疲労
(8)座屈
(9)高温引張特性
(10)クリープ
(11)破壊力学
(12)応力分類
2.強度設計のポイントと留意点
(1)許容応力と安全率
(2)内圧設計
(3)外圧設計
(4)外力設計
(5)熱応力設計
(6)疲労設計
(7)高圧設計
(8)高温設計
(9)ノズル設計
(10)フランジ設計
(11)支持構造
(12)応力解析と設計
V.圧力容器の設計基準
1.ASME Boiler & Pressure Vessel Code
2.JIS 圧力容器
W.質疑応答
|
− 名 刺 交 換 な ど −
セミナー終了後、ご希望の方はお残りいただき、 講師とご受講者間での名刺交換ならびに講師へ個別質問をお受けいたします。
|