| ●講 師 | 
  エナジープールジャパン株式会社 代表取締役社長兼CEO 
資源エネルギー庁 
次世代の分散型電力システムに関する検討会委員 
資源エネルギー庁 ERAB検討会委員 
資源エネルギー庁 同時市場の在り方等に関する検討会 
電力広域的運営推進機関・ 調整力及び需給バランス評価等に関する委員会委員 
電力広域的運営推進機関・ 需給調整市場検討小委員会委員 | 
  市村 健 氏   会 場   | 
 
 
  |   | 
  
   <講師紹介> 
 1987年東京電力株式会社入社。本店原子燃料部にてカナダ・ウラン鉱山権益買収プロジェクト、 
世界原子力協会(本部ロンドン)事務局を担務の後、本店総務部にて広報渉外・官庁調整・ 
危機管理業務等に17年に亘り従事。その間、議員立法である「エネルギー政策基本法」起草にも 
携わる。2014年6月東京電力を退社。同年7月より現職。併せて、資源エネルギー庁 次世代の 
分散型電力システムに関する検討会委員、同・ERAB検討委員、同・同時市場の在り方等に関する 
検討会、電力広域的運営推進機関 調整力及び需給バランス評価等に関する委員会、需給調整 
市場検討小委員会、資源エネルギー庁 次世代技術を活用した新たな電力プラットフォームの在り方 
研究会オブザーバーを務める。慶應義塾大学商学部卒。米国ジョージタウン大学院MBA修了。 
主著に「電力システム改革の突破口DR・VPP・アグリゲーター入門」「電力セキュリティーエネルギー 
安全保障がゼロからわかる本」(共にオーム社)等。  | 
 
 
  | ●日 時 | 
  2024年 4月 12日(金) 13:20〜16:50 | 
 
 
  | ●会 場 | 
  東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・会議室  》》 会場地図はこちら 《《 
   ※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!! 
※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。 
※ライブ配信受講の方のテキスト資料はセミナー開催日の直前にお送り致します。 
※ライブ配信に関する 》》よくあるご質問はこちら 《《 から。
 
※アーカイブ受講可能  (当日受講及びアーカイブ受講の両方をご希望の方はそれぞれ受講料を頂戴致します。) 
  1.受講料は同額となります。 
  2.恐れ入りますが、講師への質問は受付できません。 
  3.開催日より7〜10営業日以降に配信の準備が整いましたらご連絡致します。 
  4.ご都合の良い日をお伺いし、視聴用URLなどをお送り致します。 
  5.動画の公開期間は公開日より3日間となります。 
 
   | 
 
 
  | ●受講料 | 
  44,000円(1名につき) (同時複数人数お申込みの場合1名につき38,500円) ※テキスト代、消費税を含む | 
 
 
  | ●主 催 | 
  (株)技術情報センター |