【受講対象】
有機ゼオライトについて知見を深めたい方
有機ゼオライトの研究を始める方、始めてみたがその合成、評価に困っている方
有機ゼオライトの用途展開を検討している方など
|
【習得知識】
・有機ゼオライトの合成と基本物性の把握
・有機ゼオライトの形態制御技術の習得
・有機ゼオライトの評価方法の習得
・応用例(吸着、分離、ドラッグデリバリー)の把握
|
【講演要旨】
有機ゼオライトとも呼ばれる金属有機構造体(MOF)は、無機ゼオライトにはない特性を備えている。本講演では、MOFの合成・評価方法の基礎を中心に、薄膜化や賦形化などの加工手法、ガス分離・貯蔵・ドラッグデリバリーなどの応用事例について概説する。有機ゼオライトを実際に取り扱い、その機能を活用した新用途を探索する着眼点を得る機会をご提供したい。
|
【プログラム】
1.有機ゼオライトの概要
1.1 有機ゼオライトの定義と特徴
1.2 有機ゼオライトと無機ゼオライトの比較
1.3 有機ゼオライトの材料特性
2.有機ゼオライトの合成と評価
2.1 基本的な設計指針
2.2 様々な合成方法
2.3 一般的な評価方法
2.4 形態制御・成形加工(薄膜化、微粒子化、賦形化)
3.有機ゼオライトの機能性評価
3.1 吸着の基礎原理
3.2 有機ゼオライトの構造柔軟性
3.3 膜分離に関する定義、膜透過機構
3.4 有機ゼオライトの性能(吸着・分離、貯蔵)
4.有機ゼオライトの応用展開
4.1 国内外の研究動向、開発状況
4.2 吸着剤としての応用事例と分離性能
4.3 分離膜として応用事例と分離性能
4.4 新用途の開拓(反応、ドラッグデリバリー、機能性フィラー)
5.まとめと将来展望
6.質疑応答
|
− 名 刺 交 換 な ど −
セミナー終了後、ご希望の方はお残りいただき、 講師とご受講者間での名刺交換ならびに講師へ個別質問をお受けいたします。
|