TOP セミナー 書籍 社内研修 セミナーQ&A 書籍Q&A お問い合せ 会社概要

<セミナー詳細>

セミナーコード:20110206   このセミナーの受付は終了しています

≫「関連セミナー実績」

★本セミナーでは、次世代電力網(スマートグリッド)向けの蓄電システム運用技術から、注目される国内外での実証試験・
 プロジェクト動向と、爆発的な市場拡大が期待される中国におけるスマートグリッド市場及び技術の最新動向について、
 中国特有のニーズを踏まえつつ、展開を進めていくポイントなどを含め、斯界の第一線でご活躍中の伊庭・周両博士に
 詳しく解説頂きます。

スマートグリッドの国内外実証試験・蓄電システム運用技術と
中国における市場・技術の最新動向

●講 師 明星大学 理工学部
電気電子工学系 教授
(元)三菱電機(株)
工学博士 IEEE Fellow
伊庭健二 氏
  <講師紹介(委員)>
電気学会電力系統の高度利用を実現するシステム技術調査専門委員会委員。
「系統連系円滑化蓄電システム技術開発」共通基盤研究コスト評価WG委員長。
電力系統利用協議会中立者。
日本電気協会ナトリウム硫黄電池設備、レドックスフロー電池設備認定委員会委員長等、多数。
●講 師 (株)テプコシステムズ
電力システム第一本部
応用技術部 計数技術グループ 課長
工学博士 IEEE Senior Member
周 意誠 氏
  <講師紹介>
電気学会電力系統の高度利用を実現するシステム技術調査専門委員会委員。
電気学会再生可能エネルギー出力予測技術調査専門委員会委員。
日本リアルオプション学会評議員(2010年〜2011年)。
早稲田大学環境総合研究センター客員研究員。
東京工科大学兼任講師。
コンソーシアム電力技術懇談会役員、研究委員。
●日 時 2011年 2月 2日(水) 12:30〜16:50
●会 場 東京・新お茶の水・総評会館・4F会議室  》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
●受講料 42,000円(1名につき)
(同時複数人数お申込みの場合1名につき37,800円)
※テキスト代、お茶代、消費税を含む
●主 催 (株)技術情報センター

●セミナープログラム●
12:30
|
14:30
T.スマートグリッドにおける蓄電システム運用技術と国内外実証試験の動向

 1.スマートグリッドにおける蓄電システムの役割と利用技術
  (1)NAS電池の普及と多目的利用
  (2)再生可能エネルギーの普及拡大と電力貯蔵
  (3)電池の多目的利用と必要容量
  (4)デマンドレスポンスとICT技術
 2.スマートグリッドの実証試験・プロジェクト
  (1)系統連系円滑化蓄電システム技術開発
  (2)地域エネルギーマネージメントシステム開発事業
  (3)蓄電複合システム化技術開発
  (4)次世代エネルギー・社会システム実証
  (5)離島におけるマイクログリッド実証事業
  (6)米国におけるNEDOのNew Mexicoプロジェクト
  (7)韓国(済州島)プロジェクト
 3.今後の展望
  (1)系統運用面から見た課題
  (2)国際標準化を巡る課題
 4.質疑応答
(伊庭 氏)
14:50
|
16:50
U.中国におけるスマートグリッドの市場・技術の最新動向

 1.中国におけるスマートグリッドの市場動向と今後の見通し
  〜どの地域で、どの程度の市場規模、どんな事業機会が考えられるか
  (1)中国の電力消費量及び地域別シェアの推移
  (2)中国スマートグリッド・スマートシティの市場見通し
  (3)スマートグリッド・スマートシティの構成要素技術の市場見通し
   @再生可能エネルギーシステム(再生可能エネルギーによる発電設備容量の推移と目標値)
    〜太陽光、太陽熱、風力、水力、バイオマス〜
   A蓄電システム
    〜リチウムイオン電池、NAS電池、ニッケル/水素電池、キャパシタ〜
   B計量器・制御システム
    〜スマートメーター、超電導ケーブルなど〜
 2.中国におけるスマートグリッド関連技術及び取組み動向と今後の展望
  (1)中国におけるスマートグリッド導入の方向性
  (2)国家電網公司、南方電網公司の管轄区域
  (3)政府の各技術分野における取組み方針
  (4)中国におけるスマートグリッド整備、技術ロードマップ、スマートグリッド技術標準体系計画
  (5)中国でのスマートグリッド関連技術の現状
   〜主なメーカーとその製品、技術力〜
  (6)中国におけるスマートグリッドプロジェクトの動向
  (7)標準化動向
 3.中国で求められる技術・システムとは?
 4.質疑応答
(周 氏)
−名刺交換会−
セミナー終了後、ご希望の方はお残り頂き、講師と参加者間での名刺交換会を実施させて頂きます。

関連セミナー実績

2010. 9. 7 スマートグリッド/スマートメーターの最新動向・技術開発
2010. 4.23 分散型電源・スマートグリッドにおける系統連系
2010. 1.26 海外スマートグリッドの最新動向とビジネスチャンス
2009.12.15 スマートグリッドの最新動向とビジネスチャンス
2009. 9.16 スマートグリッド送配電網構築最新動向
2009. 7.14 スマートグリッドの最新動向とビジネスチャンス