TOP
セミナー
書籍
調査資料
社内研修
セミナーQ&A
書籍Q&A
お問い合せ
会社概要
セミナーTOP
>
10月開催アーカイブセミナー
個別(各テーマ)受講可能!!
日程別受講可能!!
会場受講可能!
ライブ配信有:会社・自宅などライブ配信での受講も可能!
アーカイブ受講可能!
2025年10月開催アーカイブセミナー
2025年10月15日(水)
〜プラントエンジニアリングにおける〜
プロジェクトマネジメントの最近の動向とEPCコスト管理
−本年末に発行が予定されているPMBOK第8版の変更内容の動向や
昨年9月に発行されたP2M改訂4版についても解説−
受付中
2025年10月17日(金)
―2025年5月の改正GX推進法の成立を踏まえた―
カーボンプライシング(GX-ETS等)の最新政策動向と今後の展望及び
J-クレジット・非化石証書等のクレジット市場の最新動向とビジネス展開
〜創出者・購入者両方の視点を含めて解説〜
受付中
2025年10月22日(水)
営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)の
事業動向・経済性・取組み・展望
〜講師4名(早稲田大学、ファームランド、クボタ、鈴鹿インベストメント)ご登壇〜
受付中
2025年10月23日(木)
排水処理装置の設計法入門
〜貯留槽・凝集反応槽・沈殿槽・加圧浮上槽・ろ過器設計等の
基本プロセスと標準活性汚泥処理、膜分離活性汚泥処理(MBR)、
生物膜処理、嫌気性処理等における設計のポイントと留意点を
設計事例や例題を交えて解説〜
受付中
2025年10月24日(金)
水素燃焼/混焼など低・脱炭素発電に関する取組みと技術開発
〜講師4名(JFEエンジニアリング、川崎重工業、三菱重工業、東京科学大学)ご登壇〜
受付中
2025年10月24日(金)
三市場(容量・需給調整・同時)の最新動向と
『2040/2050年電力需給シナリオ』の読み方
受付中
2025年10月28日(火)
純水・超純水製造技術の実際
〜要素技術の原理・特徴から、水質評価・管理方法、
設計留意点、用途別システム構成、運用方法まで〜
受付中
2025年10月29日(水)
バイオエタノールとバイオディーゼルに関する政策/事業/技術開発動向
〜講師5名【愛知工業大学、アメリカ穀物バイオプロダクツ協会、東京大学、
全国バイオディーゼル燃料利用推進協議会、滋賀県立大学】ご登壇〜
受付中
2025年10月31日(金)
日揮グローバルによる調達戦略と不確実性・リスクへの対応
〜エンジニアリング会社の調達の進め方から、
具体的な成功事例、近年のトラブル事例とその対応を含めて〜
受付中
株式会社
技術情報センター
〒530-0038 大阪市北区紅梅町2-18 南森町共同ビル 3F
TEL:06−6358−0141 FAX:06−6358−0134