セミナーTOP6月開催セミナー

 個別(各テーマ)受講可能!!
 日程別受講可能!!
 会場受講可能!
 ライブ配信有:会社・自宅などライブ配信での受講も可能!
 アーカイブ受講可能!

2025年6月開催セミナー

2025年 6月13日(金) −受講者の事前ご質問・ご要望に可能な限り対応頂きます−
国際規格に基づく防爆電気機器の適用と最新動向
〜水素・アンモニア発電、またロボットやモバイル機器のプラントでの活用など
新たな防爆適用の範囲が広がっています。
粉じん防爆を含む、防爆機器の構造から危険場所への適用まで詳細に解説〜
受付中






2025年 6月17日(火) −電気器材を実際に触れて理解を深めるために
受講定員を絞り「実機による演習」を豊富に交えた−
現場で役立つ電気の基礎知識
〜専門外の方のための〜
受付中




2025年 6月19日(木) 金属材料の水素脆性の基礎と応用
〜水素添加・水素分析・水素脆化評価・メカニズムから最新の動向まで〜
受付中


2025年 6月
     12日〜27日
水素事業と技術開発への取組み・展望(仮)
講師:4〜6名で予定
調整中
2025年 6月20日(金)
   もしくは27日(金)
「計装設計」セミナー(仮)
講師:日揮グローバル(株)  ご担当者
調整中
2025年 6月
     12日〜27日
プラント概算見積の基礎と実際(仮)
講師:大原シーイー研究所 代表  大原宏光 氏
※以前に講演頂いた時のセミナーはこちらから参照できます。
調整中
2025年 6月
     12日〜27日
SAF(持続可能な航空燃料)に関する取組み・展望(仮)
講師:3〜6名で予定
調整中
2025年 6月
     12日〜27日
ゼロエミッション船/海運脱炭素化に関する技術開発・事業動向・展望(仮)
講師:3名で予定
調整中
2025年 6月
     12日〜27日
低コストなファストデジタルツインで実現するプラントDX(仮)
〜操業条件、保守効率化などメンテナンス戦略等〜
調整中
2025年 6月
     12日〜27日
地熱発電/バイナリー発電への取組みと要素技術(仮)
講師:4〜5名で予定
調整中
2025年 6月
13日or20日or27日
         予定
アクアポニックス・陸上養殖の最新動向と取組み・事業展開(仮)
講師:3〜6名で予定
調整中
2025年 6月下旬
         予定
脱炭素、CO2削減の要!ガス、電力単価高騰時代に向けた
最新熱回収の考え方と自然エネルギーをフル活用した
熱交換、ヒートポンプ、暑熱対策の最新事情(実際)の公開
(仮)
講師:MDI株式会社 代表取締役  岩澤賢治 氏
※前回(類似)のセミナーはこちらから参照できます。
調整中


株式会社 技術情報センター  〒530-0038 大阪市北区紅梅町2-18 南森町共同ビル 3F
TEL:06−6358−0141  FAX:06−6358−0134